FRPパイプの製造・加工・開発等、FRP製品の総合メーカーホーペック【漁業用FRP竿】

ホームサイトマップ会社概要

FRPとはFRPパイプカーボン漁業用FRP竿
ロール技術データ製作事例お問い合わせ

漁業用FRP竿

FRP製品総合メーカーホーペックHOME > 漁業用FRP竿

FRP製マッカの特徴
●乾燥等による曲りグセや反りが少ない。
●左右同一の規格品なので、将来的には単品購入が可能。
●初期の先端曲り形状がほとんど同じなので使いやすい。
●円形状なので、コンブを傷めない。
●中空状態なので、海水の出入が簡単にでき、フロート調整も不用。
●適度な弾力性と柔軟性を持っているので、コンブがからみやすく採りやすい。
●表面全体がすべり防止加工付なので、コンブをねじる際の喰い付きがよい。
品 名 品 番 長 さ 地 域 備 考
しばマッカ MK-101K 1.01m 稚内・利尻・礼文仕様 軽量タイプ
MK-101K-8 1.01m 稚内・利尻・礼文仕様 軽量タイプ・φ8ソリッド入り
MK-101R 1.01m 稚内・利尻・礼文仕様 レギュラータイプ
MK-101P 1.01m 松前仕様 強力パワータイプ・φ10ソリッド入り
MK-130SS 1.3m 松前仕様
MK-128S 1.28m 羅臼仕様
MK-142M 1.42m 羅臼仕様
MK-160L 1.6m 羅臼仕様