FRPパイプの製造・加工・開発等、FRP製品の総合メーカーホーペック【漁業用FRP竿】

ホームサイトマップ会社概要

FRPとはFRPパイプカーボン漁業用FRP竿
ロール技術データ製作事例お問い合わせ

漁業用FRP竿

FRP製品総合メーカーホーペックHOME > 漁業用FRP竿

 ヤマトシジミは、国内の北海道から九州までの汽水湖と河口域に生息しており、全国36箇所の水域で現在漁獲が行われています。
そのうち主要な漁獲地区としては、十三湖・小川原湖・涸沼・利根川・琵琶湖・宍道湖が特に有名であり、それぞれの地域に適合した竿が数多く開発され、多くの漁業者の方々に日々ご愛用頂いています。
その他の地域でシジミ漁をしている方々も気軽にご相談下さい。

十三湖
品 名 長 さ 最大外径 備 考
SGJ-1200NS 1.2m φ46.0
SGJ-3500NS-50 3.5m φ50.0
SGJ-3500NS-55 3.5m φ55.0
SGJ-3900NS 3.9m φ55.0
SGJ-4500NS 4.5m φ55.0


小川原湖
※ N=オスネジジョイント  J=メスネジジョイント
品 名 長 さ 先端外径 金具
SG-10N 1.0m φ32.0×φ34.0 オス金具付き
SG-10NJ 1.0m φ32.0×φ34.0 オス・メス金具付き
SG-15NJ 1.5m φ32.0×φ34.0 オス・メス金具付き
SG-20N 2.0m φ32.0×φ34.0 オス金具付き
SG-20NJ 2.0m φ32.0×φ34.0 オス・メス金具付き
SG-30N 3.0m φ32.0×φ34.0 オス金具付き
SG-30NJ 3.5m φ32.0×φ34.0 オス・メス金具付き
SG-35N2J 3.5m φ32.0×φ34.0 メス金具付き
SG-40N 4.0m φ32.0×φ34.0 オス金具付き
SG-40NJ 4.0m φ32.0×φ34.0 オス・メス金具付き
SG-45N2J 4.5m φ30.0×φ60.0 メス金具付き
SG-50N 5.0m φ32.0×φ34.0 オス金具付き
SG-50NJ 5.0m φ32.0×φ34.0 メス金具付き
SG-60SJ 6.0m φ31.0×φ70.0 メス金具付き


涸沼湖
※延長竿の購入時にはFRPジョイントパーツ(φ50×300L)が付属します
品 名 長 さ 先端外径 元端外径 備 考
SG-55N2 5.5m φ30.0 φ60.0
SG-200 2.0m φ60.0 φ60.0 延長ジョイントパーツ
SG-300 3.0m φ60.0 φ60.0 延長ジョイントパーツ
SG-400 4.0m φ60.0 φ60.0 延長ジョイントパーツ
SG-500 5.0m φ60.0 φ60.0 延長ジョイントパーツ


太田川
品 名 長 さ 先端外径 元端外径 備 考
SG-15DX特 1.5m φ32.0 φ33.0
SG-50特 5.0m φ35.0 φ35.0
SG-50特SP 5.0m φ39.0 φ39.0
SG-55DX 5.5m φ36.0 φ69.0
SG-55S 5.5m φ31.0 φ70.0


宍道湖(2本振り出し)
品 名 長 さ 最大外径 備 考
SG-70 7.0(2.0+5.0)m φ28.3
SG-70S 7.0m(2.0+5.0) φ28.3
SG-75 7.5(3.5+4.0)m φ40.7
SG-75S 7.5(3.5+4.0)m φ40.7
SG-75NS-RF-1 7.5(3.5+4.0)m φ40.7
SG-80 8.0(3.5+4.5)m φ40.7
SG-80S 8.0(3.5+4.5)m φ40.7
SGS-80 8.0(3.0+5.0)m φ32.0
SGS-80S 8.0(3.0+5.0)m φ32.0
SG-80-1 8.0(4.3+3.7)m φ55.5
SG-80-1NS 8.0(4.3+3.7)m φ55.5


東郷湖
品 名 長 さ 先端外径 元端外径 備 考
FSGT-3S380 3.8m φ26.0 φ36.8
FSGT-3S380P 3.8m φ27.2 φ36.6
FSGT-4S120 1.2m φ26.0 φ26.0
FSGT-4S120P 1.2m φ26.8 φ26.8
FSGT-4S220 2.2m φ26.0 φ26.0
FSGT-4S220P 2.2m φ26.8 φ26.8